DeNA佐野恵太選手の打撃フォーム変遷 前のフォームに戻すとかもう無理なんかな?

681: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:45:52
左から2020、2022、2023、2024。
昔はオーソドックスなフォームでマン振りしなくてもボールは軽々フェンス超えていった。年を追うごとにどんどんクローズドになり、バットを寝かせ膝を曲げ身体は小さくなり長打は減った。どうしたんだ佐野恵太。2020のフォームに戻すとかもう無理なんかな#佐野恵太 pic.twitter.com/U0XlZXFKVK— ぴのすけ@次回未定 (@py_knowsK) June 6, 2024
こうしてみると年々無駄が増えて出にくくなってるように感じるが
本人は長打を打とうとして結果的に打ちにくくなってるのは辛いなあ
684: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:46:48
>>681
こう見ると背番号が見えるフォームになってからが転換点やな
こう見ると背番号が見えるフォームになってからが転換点やな
687: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:47:30
>>681
2020だいぶベースから離れて立ってる感じがするな
2020だいぶベースから離れて立ってる感じがするな
690: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:47:48
佐野もええフォームで今もできるなら同じフォームでやるんやろうけど
怪我が多すぎて今が1番いいフォームだという可能性もあるのでなんとも言えん
怪我が多すぎて今が1番いいフォームだという可能性もあるのでなんとも言えん
693: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:48:47
>>690
ワイもこれだと思う
元のフォームで打てるならすでにやってるはずや
ワイもこれだと思う
元のフォームで打てるならすでにやってるはずや
692: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:48:41
キャンプでは2020に近いフォームやったんやけどな
なお徐々に戻っていった模様
なお徐々に戻っていった模様
697: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:49:16
怪我で稼働出来なくなるから戻せないはまああることやね
699: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:49:35
誰やったかな佐野阪神のOBにこのフォームだと長打は中々打てないですよって言われてたな