【悲報】くふうハヤテ、捕手4人全員退団
1: 名無しさん 2025/11/01(土) 15:54:26.077
所属捕手4人

↓
主力捕手3人 本人の希望で退団
高卒捕手1人 契約満了で退団

ついでに去年そこそこ活躍してた増田将馬も本人希望で退団する模様
23: 名無しさん 2025/11/01(土) 15:57:40.907
どうするんや
29: 名無しさん 2025/11/01(土) 15:59:37.417
もっと工夫しなきゃ
34: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:01:12.219
くふうだけ毎年話題に事欠かないな
2: 名無しさん 2025/11/01(土) 15:54:55.106
野口はもうプロ諦めて引退か?
165: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:24:15.531
野口って名城のか
プロ確定みたいな話だったのにな
プロ確定みたいな話だったのにな
166: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:25:07.594
>>165
野口本人が社会人で守備で躓いた言ってたしスカウトにも当然見抜かれてたんやろな
打撃もいうほどやしな
野口本人が社会人で守備で躓いた言ってたしスカウトにも当然見抜かれてたんやろな
打撃もいうほどやしな
33: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:00:58.212
3年ぐらい前に野口世代No.1捕手って聞いたぞ🥺
252: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:37:22.501
野口はたらればやけど大学の時に社会人断って下位でも入りますって言ってたら指名されてたんかな
31: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:00:49.256
オイシックスはようやっとる
28: 名無しさん 2025/11/01(土) 15:59:33.649
オイシックスとか2軍優勝でもしたら人気出そうでええよな
ヤクルトは倒した
ヤクルトは倒した
37: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:01:37.500
知念は育成でもプロ入り出来て良かったね
本日、読売ジャイアンツから育成ドラフト5位指名を頂いた知念選手が指名挨拶を受けました!!#知念大成#ジャイアンツ#オイシックス新潟アルビレックスBC pic.twitter.com/fZzHkTmonX
— オイシックス新潟アルビレックスBC【公式】 (@Albi_BC_PR) October 31, 2025
38: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:01:38.698
オイシックスは普通に球場飯も美味そうやし現地行くの楽しそう🥺︎
40: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:02:28.994
オイシックスはちょくちょくプロ入りするけどくふうからプロ行った人おる?
45: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:03:17.515
>>40
阪神の早川だけ
今年は0
阪神の早川だけ
今年は0
36: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:01:37.114
チーム運営のノウハウもないし大変やな
やっぱ出来上がったオイシックスみたいな独立のチームをそのまま2軍に編入した方が良かったやろ
やっぱ出来上がったオイシックスみたいな独立のチームをそのまま2軍に編入した方が良かったやろ
51: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:03:58.300
くふうとオイシックスで明確な差ができちゃったからくふうはアカンやろな
48: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:03:11.137
静岡から筑後までバス移動とか狂気の沙汰やろ
そんなん成績残せるはずもないわ
そんなん成績残せるはずもないわ
71: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:06:53.202
バス移動オンリーはしんどすぎ
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-1753262127081-0’); });
76: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:07:39.210
年俸どのぐらいなんやろこの辺の選手
77: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:09:29.797
>>76
独立と一緒やろシーズン期間だけ月20万とかそんなんちゃう
独立と一緒やろシーズン期間だけ月20万とかそんなんちゃう
88: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:10:02.691
オイシックスは支配下指名まで出て来たし
チャンスあるけどな
チャンスあるけどな
89: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:10:46.369
>>88
何年も独立でやってたノウハウあるオイシックスとはちゃうわ
何年も独立でやってたノウハウあるオイシックスとはちゃうわ
95: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:10:30.709
プロから戦力外ならそれこそ社会人の方が良いのでは
分からないけどくふうよりは給料いいやろ
分からないけどくふうよりは給料いいやろ
96: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:42:20.082
>>95
社会人入れるのなんて限られた選手だけやからな
社会人入れるのなんて限られた選手だけやからな
103: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:10:54.488
くふうは中途半端に元プロ取りすぎなんよ
113: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:14:33.904
くふうは元プロ取りすぎなんじゃなくて
高校・大学野球部とのツテがないからあんま取れないんやってな
高校・大学野球部とのツテがないからあんま取れないんやってな
119: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:16:48.060
くふうでウエスタン打者の出塁率はじめ打撃成績爆盛りしたな
ソフトバンクは対くふうOPSがチームで.800超えてる
ソフトバンクは対くふうOPSがチームで.800超えてる
172: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:26:06.304
元ロッテ西川がくふうでwar-4という凄まじい成績出したな
2軍warとか精度不明やけど
2軍warとか精度不明やけど
127: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:18:17.108
来年は今年と比べものにならないぐらい環境よくなると思う
でもお隣のナゴヤ球場までいくのにバスで片道2時間以上って記事見て大変やなと思ったが

でもお隣のナゴヤ球場までいくのにバスで片道2時間以上って記事見て大変やなと思ったが

142: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:20:08.899
>>127
日ハム2軍が鎌ヶ谷から北海道に移転したら東地区が地獄すぎるやろ
日ハム2軍が鎌ヶ谷から北海道に移転したら東地区が地獄すぎるやろ
132: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:14:37.254
>>127
これ得するのガチでくふうだけだよな
これ得するのガチでくふうだけだよな
133: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:15:31.582
>>132
福岡まで行かなくて良い中日は結構得じゃね
福岡まで行かなくて良い中日は結構得じゃね
135: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:04:22.758
>>127
これ圧倒的に西地区のレベル高くない?
これ圧倒的に西地区のレベル高くない?
137: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:08:01.568
>>135
ナイショやけど広島がめちゃヤバくて阪神も地味にヤバいからそんなにレベル高くないわよ
東西トップとドベと普通のとこが混じってる中地区の方が平均的にはレベル高い説はある
ナイショやけど広島がめちゃヤバくて阪神も地味にヤバいからそんなにレベル高くないわよ
東西トップとドベと普通のとこが混じってる中地区の方が平均的にはレベル高い説はある
178: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:27:50.793
くふうがどこにあるのかもよくわかってない
179: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:39:47.827
>>178
旧清水市やからほぼ関東やね
ナゴヤ球場より西武球場行くほうが遥かに早いし
旧清水市やからほぼ関東やね
ナゴヤ球場より西武球場行くほうが遥かに早いし
222: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:33:08.376
中地区(巨人、DeNA、西武、中日、くふうハヤテ)
こいつら移動楽そうで羨ましい
243: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:36:47.676
西地区がひたすら4球団で戦うだけのクソおもんないリーグになってて草
移動大変やからしゃーないけど
移動大変やからしゃーないけど
244: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:39:46.935
>>243
顔見知りから打ってるだけor抑えてるだけ状態が増えそうや
顔見知りから打ってるだけor抑えてるだけ状態が増えそうや
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
268: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:40:52.781
新規参入するなら西のチームだよな
実力で考えるなら徳島だけどアイランドリーグの存続が🥺
実力で考えるなら徳島だけどアイランドリーグの存続が🥺
277: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:43:13.354
徳島は2軍球団入る旨味がないと思う
下手にウエスタンでご自慢の投手がボコボコにされたら長所無くなるで
下手にウエスタンでご自慢の投手がボコボコにされたら長所無くなるで
278: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:44:51.096
>>277
それなんよな
徳島に2軍来いてのはあまりに徳島の事情を無視しすぎとるわ
それでなくても経費爆上げするから火の国も結局断念したのに
それなんよな
徳島に2軍来いてのはあまりに徳島の事情を無視しすぎとるわ
それでなくても経費爆上げするから火の国も結局断念したのに
393: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:00:06.699
四国でも運営怪しくなってるの香川とかやっけ
394: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:00:50.049
>>393
愛媛は毎年税金投入してて高知は興行権を自治体に買い取らせてる
愛媛は毎年税金投入してて高知は興行権を自治体に買い取らせてる
368: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:54:28.084


494: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:27:56.486
オイシックスは最下位脱出やもんな
ようやっとる
ようやっとる
383: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:56:53.087
アルビはBCLで12年連続黒字運営してたしそこも選考面でプラスやったって言ってたような
377: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:54:29.769
くふうハヤテはちゃんと練習環境も整備しないと1軍目指す選手誰も来なくなるぞ
378: 名無しさん 2025/11/01(土) 16:54:51.115
>>377
整備なんて出来るわけないやん
整備なんて出来るわけないやん
379: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:11:36.554
450: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:17:43.488
くふうハヤテの選手はみんな微妙に歳食ってるからな
25とかそりゃ厳しいよ
25とかそりゃ厳しいよ
430: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:12:20.769
そういえば高卒選手はくふうオイシックスに入れば毎年ドラフトに掛かれるようになるのか?
431: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:14:59.776
>>430
そだよ
でもそれは独立リーグでも変わらん
そだよ
でもそれは独立リーグでも変わらん
436: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:13:29.731
シーズン中の移籍が不可能ならくふうやオイシックスに所属する意味ってないよな
437: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:14:56.962
>>436
ファームでの成績が出るから意味はある
まだ2年で色々言ってるのがおかしいだけや
ファームでの成績が出るから意味はある
まだ2年で色々言ってるのがおかしいだけや
467: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:22:13.546
本気でプロ目指すなら独立行った方がチャンスあるし
くふうシックスはNPB戦力外の受け皿の役割
くふうシックスはNPB戦力外の受け皿の役割
452: 名無しさん 2025/11/01(土) 17:19:15.455
高卒大卒直接集めてる四国アイランドリーグplusとかのほうが選手集まるんよな
575: 名無しさん 2025/11/01(土) 18:00:05.053
そもそもオイシックスもくふうも存在意義あんの?
独立でええやん
独立でええやん
576: 名無しさん 2025/11/01(土) 18:02:00.104
>>575
ワンチャン上手くいったらNPB拡大できるかもみたいな試金石やろかね
まあダメ元やろけど
ワンチャン上手くいったらNPB拡大できるかもみたいな試金石やろかね
まあダメ元やろけど
577: 名無しさん 2025/11/01(土) 18:03:26.712
>>576
しっかりしたベースがあるオイシックスならまぁって感じか
しっかりしたベースがあるオイシックスならまぁって感じか
