埼玉県庁、浦和美園へ移転か?

スポンサーリンク
埼玉県庁、浦和美園へ移転か?

1: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:13:45.021
老朽化が進む埼玉県庁舎の建て替え場所を巡り、県は28日、現在地(さいたま市浦和区)と浦和美園(同市緑区)の候補地2カ所について、災害リスクや建設コストなどの比較評価結果を来年1月ごろに公表し、3月までの年度内にどちらかに決めると明らかにした。
スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

2: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:14:16.425
浦和美園に県有地余ってるからそこに移転するかもしれない

 

3: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:46:32.358
>>2
順天堂の医学部誘致失敗したとこか?

 

44: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:52:06.866
埼玉県民は浦和美園の位置知らないぞ

 

9: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:27:02.589
浦和美園って浦和区じゃないんや…

 

10: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:28:28.051
埼玉スタジアムがあるとこやろ浦和美園

 

16: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:31:02.737
県民やが一度も行ったことない

 

5: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:14:22.332
相鉄線の行き先のイメージしかない

 

7: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:19:33.962
市役所や区役所なら僻地は困るけど県庁なら僻地でもええか

 

8: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:24:00.911
あそこ駅ができてから20年ずっと何もない荒野が広がってるからな

 

21: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:37:53.016
浦和美園まじでガラッガラのど田舎やで
イオンとスタジアムしかない

 

37: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:45:43.897
浦和美園って県内からのアクセス最悪だろ
鴻巣並みに行きにくい

 

14: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:30:50.334
浦和美園だと県内主要部から行くのに都内出るかバス使うかしかないっていう

googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-1753262127081-0’); });

 

19: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:37:12.960
せめて大宮から乗り換えなしで行ける駅に作ったほうがいいと思うよ

 

18: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:36:37.481
さいたま新都心あたりから浦和美園に鉄道を通したら許す

 

27: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:40:17.541
うちから電車一本で行けるから楽やけどな
運賃クソ高いけど

 

31: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:42:55.519
あれさいたま新都心に移転するのはなんの施設やの?県庁ちゃうんか

 

32: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:53:14.982
>>31
あれはさいたま市庁舎や

 

33: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:44:46.474
県庁近くの権力者が許すわけないやんこういうの
浦和美園の再開発前から土地抑えまくってるならともかく

 

34: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:46:55.283
>>33
普通に人気エリアだからタワマン建てりゃいい

 

39: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:47:18.742
ベルドに移転してベルドを現県庁に移転すればみんな幸せになるやろ

 

41: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:48:47.473
>>40
ほな見沼田んぼに誘致しようぜ

 

40: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:48:07.362
>>39
県庁狭いから球場は無理じゃないか?

 

45: 名無しさん 2025/08/29(金) 16:53:00.943
県庁なんか職員以外行く用事ないしどこでもええやろ

 

スポンサーリンク