【ヤクルト】終盤の得点機で1本が出ず3連勝逃す 高津臣吾監督「それがタイガースのリリーフ陣のレベルの高さ」

スポンサーリンク
【ヤクルト】終盤の得点機で1本が出ず3連勝逃す 高津臣吾監督「それがタイガースのリリーフ陣のレベルの高さ」

転載元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754743095/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

9: どうですか解説の名無しさん 2025/08/09(土) 22:00:26.82 ID:vxP5tlL80
【ヤクルト】終盤の得点機で1本が出ず3連勝逃す 高津臣吾監督「それがタイガースのリリーフ陣のレベルの高さ」 

 ヤクルトは終盤に救援陣が崩れて連勝が2で止まった。吉村貢司郎投手が4回まで毎回先頭を出す投球も6回1失点にまとめた。高津臣吾監督は「褒められた内容ではないですけどね。よくあそこまで投げたかなと思います」と振り返った。

 小沢が誤算だった。7回から回またぎとなった2―2の8回。2四球と坂本への内野安打で2死満塁のピンチを招くと、代打・木浪に痛恨の押し出しを与えて決勝点を献上した。

 さらに後を継いだ松本健が近本に右中間に走者一掃の3点三塁打を浴びて、この回一挙4失点で万事休す。9連戦中ということもあり、苦しい投手事情の中での采配となった。指揮官は「今日は3人(星、大西、荘司が)上がり(登板機会なし)なので、吉村を含めて7人で12回を完結させようと思っていたので」と説明。

 打線も6回と7回に得点圏に走者を進めたが、あと1本が出ず。「それがタイガースのリリーフ陣のレベルの高さ」と脱帽した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/132096ebb9274558bbe8f3fd4e03eff1122ec65a

28: どうですか解説の名無しさん 2025/08/09(土) 22:22:29.12 ID:GU1bFhvV0
>>9
もうCSもあきらめてるんだろうし
「来年やり返します」ぐらい言えw

続きを読む

スポンサーリンク