DeNA痛恨ミスで今季最悪6連敗&1ヵ月半ぶり借金生活 三浦監督「チームとしてのリズムが悪すぎる」 

スポンサーリンク
DeNA痛恨ミスで今季最悪6連敗&1ヵ月半ぶり借金生活 三浦監督「チームとしてのリズムが悪すぎる」 
2024-07-30 20-51-02-509

164: 名無し▼副 24/07/30(火) 21:37:39

 DeNAは今季ワーストの6連敗。ついに6月14日以来の借金生活に突入した。三浦大輔監督(50)は「チームとしてのリズムがちょっと悪すぎるのでね、そのあたりじゃないですか。1つのアウトをもっと必死に取りにいかないといけないし、打席でも技術もそうですけど、気持ちというところで相手をもっともっと上回らないと、こういう結果になる」と表情を曇らせた。

 先発の浜口は三回、1死三塁で中村貴を一ゴロに打ち取るも、三本間の挟殺プレーで最後は自ら三塁へ悪送球し1死も取れず二、三塁とピンチが拡大。そこから3連続適時打を浴びるなど、3回5失点で降板。指揮官は「やっぱりああいうミス、1つのアウトを、取れるアウトを確実に取らないと。しっかり取っておけばどうなったかは分からないですけど、その積み重ねだと思います」と指摘した。

 低調な打線も八回まで2安打無得点に終わり「ちょっと元気がなさすぎますよね」とした。九回に途中出場の2年目、松尾が初球を左前にはじき返し、そこから3得点。三浦監督は「汐恩がね、打席でああいう形で、ああいう気持ち、スイングがチームにとって必要な部分かなと思います」と語った。

 優勝へ向けた正念場を迎え、指揮官は「もうギリギリだと思います。気持ちでね、やっていかないといけないと思います」と語気を強めた。

これは‥‥おこかな?

続きを読む

スポンサーリンク