落合博満「今の投高打低のプロ野球でボールは関係ないと思う。打者の技術がついてってない」
「いや、ホームランの数が少なくなった、打率が低くなったっていうのは、ボールは一切関係ないと思う」と一刀両断した。
その上で「要は投手の技術が上がった。我々の時代は140キロ投げれば速いと言われた中、今は150キロが前提でしょ。フォーク、チェンジアップと縦の変化。昔は横の変化が主流。速いボールと落ちるボールさえあれば打者を抑えられる。それに打者の技術がついていってないんだと思う」と分析した。あくまでも飛ぶボール、飛ばないボールは関係ないとした。
