西武・高橋光成、国内FAも含めて「いろいろ悩んでいます」
1: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:03:34.177
【西武】高橋光成「いろいろ悩んで」 球団はポスティングシステムでの移籍容認へ
>今季中には国内FA(フリーエージェント)権も取得している右腕は「それも含めて全てですね。選択肢がある分、それぞれにいいところと悪いところはあるので。そこの選ぶ基準が今ははっきりしていない分、やっぱり悩んでいるのかなと思います」と現時点での思いを打ち明けた。
2: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:04:42.063
ポスでいい契約とれなそうなら国内FAの可能性もあるんかね
3: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:06:29.589
FAするならセリーグ行ってくれ
6: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:08:59.127
誰が通用するかわからん世界やから球速いし試すのありやで
32: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:39:34.320
ポスティングでデカい契約もらって球団に金入れてくれって思ったけどどうせ金入っても大した補強せんのやろな
35: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:43:11.975
>>32
NPBの投手は一線級の評価は相当高いけど二戦級の評価ここ数年で暴落してるぞ
NPBの投手は一線級の評価は相当高いけど二戦級の評価ここ数年で暴落してるぞ
36: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:40:53.403
>>32
上沢の契約見るにメジャーだとまともな契約ないぞ
国内FAの方が補償は美味いやろ
上沢の契約見るにメジャーだとまともな契約ないぞ
国内FAの方が補償は美味いやろ
33: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:46:59.263
>>32
小笠原の契約考えても高く見て1年3Mとかやろ
譲渡金9000万とかやし国内FAで人的補償+1億のが得や
小笠原の契約考えても高く見て1年3Mとかやろ
譲渡金9000万とかやし国内FAで人的補償+1億のが得や
7: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:10:23.514
国内でこーなほしいところってどこや
14: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:14:21.992
>>7
割とどこも欲しいやろ
割とどこも欲しいやろ
8: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:16:26.310
>>7
まともにローテ回せるピッチャーが欲しくないところなんてないやろ
補償必要だとしてもプロテクト外で一人も出せないほど層が厚いチームなんてほとんどないし
まともにローテ回せるピッチャーが欲しくないところなんてないやろ
補償必要だとしてもプロテクト外で一人も出せないほど層が厚いチームなんてほとんどないし
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-1753262127081-0’); });
26: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:26:02.134
国内なら全球団欲しいやろ
ローテ守れるし
ローテ守れるし
16: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:14:38.043
山口みたいにポスティング条件つけてFAは?
22: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:23:53.512
>>16
FA補償出してまで1年でポスティング容認するか?
FA補償出してまで1年でポスティング容認するか?
51: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:10:30.175
九里みたいなパターンで国内移籍の可能性もあるの?
52: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:13:43.519
>>51
これで国内移籍選んだら九里どころの騒ぎやなくなるやろ
いつからメジャー言うてんねんって話や
これで国内移籍選んだら九里どころの騒ぎやなくなるやろ
いつからメジャー言うてんねんって話や
53: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:18:14.239
>>52
ポスティング移籍に失敗した時に国内他球団に移籍する可能性もあるかもって話では?
ポスティング移籍に失敗した時に国内他球団に移籍する可能性もあるかもって話では?
54: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:22:06.242
>>53
国内FAとポスティング同時実施するってこと?誰もやったことないけどルール上は問題ないってやつか
国内FAとポスティング同時実施するってこと?誰もやったことないけどルール上は問題ないってやつか
77: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:14:47.060
九里は海外FAでオリ
高橋光成はポスティングして国内FAも使うんか?
高橋光成はポスティングして国内FAも使うんか?
78: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:17:53.914
>>77
どっちも申請期限あるしポスは球団の権利だから無理なんちゃうか
どっちも申請期限あるしポスは球団の権利だから無理なんちゃうか
117: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:35:49.240
ポスティング
申請期間11月1日から12月15日
FA宣言期間
日本シリーズ終了翌日から7日以内
申請期間11月1日から12月15日
FA宣言期間
日本シリーズ終了翌日から7日以内
168: 名無しさん 2025/10/10(金) 15:03:49.635
ポスティングってメジャー移籍できなかったら強制的に元球団に戻るんやろ?
国内FAと両立できないルールになってるんやないの
国内FAと両立できないルールになってるんやないの
174: 名無しさん 2025/10/10(金) 15:09:39.309
西武って宣言残留認めてる?
175: 名無しさん 2025/10/10(金) 15:10:09.780
>>174
全員認めてる
全員認めてる
131: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:41:23.612
光成って小笠原みたいなもんやろ?
渡米した方がキャリア的にもプラスになるんやからメジャー行き得なんだよな
メジャーで投げたっていう箔もつくし
渡米した方がキャリア的にもプラスになるんやからメジャー行き得なんだよな
メジャーで投げたっていう箔もつくし
132: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:43:11.530
>>131
メジャーで投げられるかどうか
小笠原は再建期のチームに拾われて運がよかったのもあると思うぞ
メジャーで投げられるかどうか
小笠原は再建期のチームに拾われて運がよかったのもあると思うぞ