📰 西武 🦁
2026シーズンのコーチングスタッフを発表
黒田哲史コーチが1軍、大引啓次コーチが2軍に配置転換
👉 https://t.co/jzebaad8Ec✅ 三軍野手コーチに岡田雅利氏が就任します👀#seibulions
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) October 9, 2025
来季のコーチ一覧は以下の通り。
▽1軍
監督 西口文也
ヘッドコーチ 鳥越裕介
投手チーフコーチ 豊田清
投手コーチ 大石達也
バッテリーコーチ 中田祥多
野手チーフ兼打撃コーチ 仁志敏久
打撃コーチ 立花義家
内野守備・走塁コーチ 黒田哲史
外野守備・走塁コーチ 熊代聖人
▽2、3軍
ファーム監督 小関竜也
ファーム投手チーフコーチ 土肥義弘
ファーム投手コーチ 渡辺智男
ファーム投手コーチ 青木勇人
ファーム投手コーチ 榎田大樹
2軍野手チーフコーチ 辻竜太郎
2軍野手コーチ 野田浩輔
2軍野手コーチ 赤田将吾
2軍野手コーチ 大島裕行
2軍野手コーチ 大引啓次
3軍チーフコーチ 青木智史
3軍野手コーチ 田辺徳雄
3軍野手コーチ 鬼崎裕司
3軍野手コーチ 木村文紀
3軍野手コーチ 岡田雅利
違い
・黒田二軍野手→一軍内野守備・走塁
・土肥ファーム投手総合→ファーム投手チーフ
・辻二軍野手コーチ→二軍野手チーフコーチ
・野田ファームバッテリー→ファーム野手
・青木三軍総合→三軍野手チーフ
・新任で岡田三軍野手
コーチじゃなくて球団スタッフ扱いだから別日の更新では
地味だけど大事なことや
フロント入れたのに結局現場に戻したな
元から育成担当が監督を押し付けられただけでは?
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-1753262127081-0’); });
なんの繋がりなんだ
大引のインタビューの内容聞いてると一軍より二軍にいて若手野手鍛えてるほうが良さそうやしな
横浜の2軍監督してたよね
文化放送で解説やってたからその繋がりかな?
働き過ぎやろw

高卒で50年も働くのか
多分野手コーチは二軍と三軍で役割が違うんやと思う
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
防御率も捕逸も去年とほぼ同じだが
選手時代の実績ゼロだから何となく叩かれてる感じしかしない
元が91敗だからすぐに結果出せ言うても無理があるだろうし
ちなみに武隈来季どうするんだろう
現場締まったんかな
鳥越は噂通り厳しいってぐらいで他は何も分からんね
>>76
・開幕戦で惨敗したあと、ロッカールームで「去年と変わんねえなあ!」と叫び声が響いた
・仲間とふざけてた高橋光成が鳥越が通った瞬間笑顔から真顔になった(動画あり)
あとなんかあった?
意外とエピソード少ないんやな
そんなん外には多くは出さんやろ
ここは方針として出てるんやろな
フォアボールはそんな変わってないが
山賊時代は三振OKで長打も四球も多かったから結局三振数少ないだけじゃね…
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759851158/