【西武】渡部健・水上・佐々木らが戦力外通告へ

スポンサーリンク
【西武】渡部健・水上・佐々木らが戦力外通告へ

927: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:01:12.80

スポニチ 西武 20年ドラ1“おかわり2世”渡部健に戦力外通告 22年新人王・水上、救援左腕・佐々木も
news.yahoo.co.jp/articles/86c6f552e9cc732a52ca7dc4249438aaeff55dae

西武が渡部健人内野手(26)、水上由伸投手(27)、佐々木健投手(29)らに戦力外を通告することが30日、分かった。第1次戦力外通告期間が29日にスタートし、球団は来季に向けた戦力整備を開始した。

 

929: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:06:09.49
>>927
きたか

 

943: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:37:15.30
>>927
「ら」って残りは誰やねん
スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

8: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:03:32.555
新人王…

 

6: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:03:29.140
水上ってもうアカンの?

 

933: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:09:45.99
結構思い切ったな

 

946: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:40:45.85
水上は現ドラかと思ったけど

 

934: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:10:53.58
接戦であんだけ使ったのに佐々木さよならか
打たれまくったもんなあ

 

983: 名無しさん 2025/10/01(水) 03:15:26.00
浜屋は本当にチャンス掴みとったよなぁ
育成から今や左のリリーフ一番手だもん

 

995: 名無しさん 2025/10/01(水) 04:15:45.21
ファンレベルでは水上大人気じゃん
どのスレでも役に立つ取れ言ってる

 

2: 名無しさん 2025/10/01(水) 06:50:07.21
タムイチと豆田は残ったんか
第二次があるけど

 

7: 名無しさん 2025/10/01(水) 06:58:21.86
>>2
記事では~らになってるからまだわからん
まあほぼ育成組なんだろうけど

 

10: 名無しさん 2025/10/01(水) 07:16:18.34
>>2
豆ちゃんは最後に良いアピールしとった
性格も真面目でまだ若い個人的に期待しとる

 

11: 名無しさん 2025/10/01(水) 07:20:20.06
豆田はまだ若いしね
たむいちは分からない

 

13: 名無しさん 2025/10/01(水) 07:23:33.38
支配下から育成再契約組はドラフト後に発表やないかな

 

24: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:04:59.065
2020のドラ1とドラ2がクビってすごいな
この年のドラフト大豊作やのに

 

44: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:06:13.948
渡部健人は現ドラでもなくクビか
ドラ1にしては早いな

 

34: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:05:33.798
水上は舌なめずりやな

 

40: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:05:50.894
水上ファームでの成績はええな

googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-1753262127081-0’); });

 

41: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:06:02.209
水上普通に欲しいんやが

 

54: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:07:26.135
水上ええやんけ

 

56: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:28:25.375
>>54
k/bb4超えでなんで切られるんや
怪我してるんか

 

59: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:09:31.271
>>54
めっちゃええやん
ありがちな奪三振低いタイプもないしなんで切られるの??

 

61: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:08:47.546
>>54
なんか切られる理由がわからんなその成績だと

 

60: 名無しさん 2025/10/01(水) 05:29:09.757
>>59
2軍で三振取れても一軍じゃ取れないんや
新人王取った時も

 

37: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:05:44.520
水上は球速戻らんから一軍だといつも苦しいピッチングになってる

 

38: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:12:45.918
>>37
ぱっと見の二軍通算成績ではかなりよく見えるのにクビってことはそういうことなんやろな

 

96: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:09:55.348
ヤクルト舌なめずり😋

 

368: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:34:05.383
とりあえずヤクルトという風潮

 

188: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:16:01.439
新人王から3年で戦力外は最短かね

 

78: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:08:42.981
水上はトレードの弾にならんかったんかな

 

86: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:09:17.641

イニング少ないけど悪くないし再生に自信あるとこは取るかもな

 

88: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:11:37.159
>>86
平均球速がな

 

91: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:10:10.700
>>86
全然ええやんけほしいわ

 

92: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:09:57.855
>>86
育成でどっか声かけそうやな

 

145: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:12:56.719
この歳のドラ1と最優秀中継ぎを切るとか結構いったな

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

84: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:09:11.679
他ファンからすると結構有名どころが切られてて驚いたわ

 

120: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:11:32.412
>中村剛の後継者として“おかわり2世”とも呼ばれた。


先代おかわり2世はいなかった扱いになってるんか?

 

142: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:12:44.172
渡部は一年目はまだロマンあったけど
まあ見事に育たんかったな

 

115: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:11:17.664
渡部は二軍成績も良くないし拾われんな

 

254: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:21:20.836
渡部って二軍でもアレなんやろ?
リチャードは一応二軍ホームラン王取りまくってたしなあ

 

283: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:24:20.083
あの時の西武のスラッガー育成力信頼されてたから渡部も西武なら…って感じで肯定されてたで

 

284: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:25:48.505
>>283
肯定ってか普通に考えたらドラ1はおかしいけど西武なら何とかするんか…?って感じで煽りが起きなかったって感じやな

 

406: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:36:23.330
誰か佐々木健さんの話もしてあげてください

 

411: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:37:31.243
>>406
先発からの危険球退場最速記録(現在はタイ)

 

410: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:38:15.071
>>406
左得意じゃないのに左キラーで使われるのはちょっと可哀想ではあった

 

170: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:14:37.065
佐々木健ってトミー・ジョン復帰1年目やろ?大体復帰一年目はあかんこと多いのにもう一年見ないのか

 

171: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:16:06.396
>>170
去年から投げてる

 

375: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:34:45.417
水上は怪我は少ないからね
どこかで再生してくれんかな

 

376: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:38:47.820
>>375
平均球速落ちてるのは怪我やないんか?

 

377: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:40:31.976
>>376
本人が理由がわからないって言ってて2年経った

 

291: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:26:00.374
今年の戦力外結構宝の山じゃね
毎年こんなもんだっけ

 

293: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:27:36.634
>>291
宝かどうかは置いといてドラ1の戦力外は多いな

 

295: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:26:26.836
>>291
毎年こんなもんやで

 

156: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:13:35.979
西武って育成再契約でも普通のクビみたいなコメントするんだっけ?

 

157: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:14:14.180
>>156
する

 

964: 名無しさん 2025/10/01(水) 03:03:27.10
今支配下70いっぱいだから
ドラフトで6~7人獲るとして日本人だけで9人ぐらいは切りそうやね
(育成落ちも含む)

 

973: 名無しさん 2025/10/01(水) 03:07:50.97
既に通告済みの平井と高橋合わせて5人確定だから残り3~4人くらいやろ
思ったより余裕あるな

 

975: 名無しさん 2025/10/01(水) 03:10:26.24
>>973
高橋は不成立の可能性あるから計算に入れたらあかん

 

955: 名無しさん 2025/10/01(水) 02:51:24.75
支配下と育成分けて支配化だけだしたんじゃね
残りは多分育成の規定絡みで大量に出るからそっちかも

 

976: 名無しさん 2025/10/01(水) 03:11:56.67
現在の支配下選手数からドラフトで6人指名すると仮定
70+6=76
支配下目標人数を昨年の64に想定
76-64=12
外国人枠を5に戻すなら-1
12-1=11人
光成が退団なら-1
11-1=10


つまり最低でも支配下の日本人選手10人が戦力外通告を受ける可能性が高い
支配下ドラフト7人以上、外国人枠6人を継続、戦力外からの支配下獲得予定があるなら更に増える

 

引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759146804/

スポンサーリンク