「私は西鉄に在籍した?」1963年幻の助っ人左腕を追う物語

スポンサーリンク
「私は西鉄に在籍した?」1963年幻の助っ人左腕を追う物語

1: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:31:43.972

 「1963年の西鉄ライオンズにジョン・E・スモールという外国人投手が在籍していたか、分かる紙面は残っていませんか?」

旧知の西武ライオンズの職員から、そんな問い合わせのメールが来たのは7月中旬だった。米国在住の本人から「この年に西鉄球団と契約し入団したが、在籍した選手として名前が残っていない。確認をお願いしたい」と西武球団に手紙で依頼が来たという。

続きはソース
nishispo.nishinippon.co.jp/article/943947

 

5: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:40:08.307
面白かったわ
スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

3: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:36:21.380
全部読んだけどおもろかったわ
池永がまだ生きてたから証言できてよかったなぁ

 

8: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:43:32.361
ええ記事やったな
まあ昔の野球場ってほぼ残ってないのが寂しいけど

 

4: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:37:57.555
練習生ってのも推測ではっきりせんのか
まあ当時の偉い人なんて軒並み死んでるもんな

 

6: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:43:28.658
こんなことあんねんな
時代とは言え色々とずさんだけどおおらかで楽しそう

 

7: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:46:51.455
>>6
この人とは別やけど現役の米軍兵士をアルバイト契約で出場させてたとか滅茶苦茶やわ

googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘div-gpt-ad-1753262127081-0’); });

 

9: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:44:22.812
球団との交渉は兄貴がやってそうやね
そっちからは聞けなかったのかな

 

10: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:46:00.128
>>9
弟で82歳やからもう亡くなったんちゃうか

 

13: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:47:19.665
凄えな
大出世してるのがまた凄い

 

16: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:55:16.176
とんでもない出世してて草

 

14: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:49:48.486
ホテル&リゾート会社のCEOとか凄くて草生える

 

17: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:56:39.900
おもろい
ふと昔の記憶を掘り起こしてみたくなったんやな

 

18: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:57:19.290
ちゃんと調べてるのもええね

 

22: 名無しさん 2025/09/12(金) 01:01:38.557
というかそんな大昔の契約書とってあるのすげえよ

 

24: 名無しさん 2025/09/12(金) 01:07:26.708
こういうのなんか都市伝説的なロマンあって好きやわ

▶ 伝説の西鉄ライオンズ

19: 名無しさん 2025/09/12(金) 00:58:05.158
これ昨日見かけたけど西スポってこんないい記事も書けるんやってびっくりしたわ

 

スポンサーリンク