山田陽翔「古賀さんから『けん制もあるから、頭に入れておいて』と言われていました」

スポンサーリンク
山田陽翔「古賀さんから『けん制もあるから、頭に入れておいて』と言われていました」
930: 名無しさん 2025/06/12(木) 21:52:43.05

 

941: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:03:36.90
>>930
何回でも見れるな

 

965: 名無しさん 2025/06/12(木) 22:28:34.00
>>930
このシーン大好き

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

19: 名無しさん 2025/06/12(木) 23:33:32.21

 

29: 名無しさん 2025/06/12(木) 23:43:00.26
>>19
サインは古賀でしょ、中継見ても古賀がサイン出してるし
そもそもネビンのサインじゃ山田見えないしね

 

137: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:54:10.91
>>29
一般的には、まずベンチから古賀へトリックプレーの牽制をやれってサインが出る
それで古賀が仕草のサイン(隙を見てネビンは1塁に入る)をだして伝える、それでネビンが動いたのを見てミットを下げるフラッシュサイン、そこで投手が牽制する

 

52: 名無しさん 2025/06/13(金) 00:32:14.99
普通に古賀がピックオフのサイン出してネビンが1塁入るタイミングでミット下に向けるってプレーだと思うけど
さすがにあんな場面でファースト主導でサインなんて出さんやろ

 

222: 名無しさん 2025/06/13(金) 15:01:19.85
予めベンチか古賀がサイン出してて、ネビンが動いたタイミングで古賀が山田に牽制の合図送ってるんちゃう?

 

181: 名無しさん 2025/06/13(金) 13:12:29.59
おそらくどっかで「ここでピックオフするぞ」ってサインが出てるはず
それを踏まえてネビンが一塁に入るんだけど、そのタイミングはネビンに任されてる
ネビンが一塁に入ったことを投手に知らせるために古賀がミットを落とす(投手が一塁を見てしまうとバレてしまうから)

 

39: 名無しさん 2025/06/13(金) 00:00:10.08
マウンド集まった時に古賀が山田に牽制あるぞと伝えている

 

94: 名無しさん 2025/06/13(金) 08:27:46.85
https://news.yahoo.co.jp/articles/408ec824785f350b6d60099d150ccc42db9f5960
>「マウンドに集まったときに、古賀さんから『けん制もあるから、頭に入れておいて』と言われていました。ピンチになった割にはすごく落ち着いていたと思うし、地道に練習してきた形が実って本当によかったです」
「森下選手への四球は粘り負けしてしまいましたけど、佐藤選手に対しては甘く入ってホームランを浴びるよりは、(四球で)出しても後続の打者には長打を浴びる確率が低いので、そこでしっかりと打ち取ることを考えていました」


山田落ち着き凄いな
ちゃんと次まで想定して動いてる

 

95: 名無しさん 2025/06/13(金) 08:30:51.96
古賀もちゃんと考えて偉い

 

121: 名無しさん 2025/06/13(金) 09:43:53.75
あれ動き早くて守備上手いネビンだから安心して投げられるってのもあったよな

 

122: 名無しさん 2025/06/13(金) 09:45:24.97
>>121
山田の牽制球130kmぐらいでてるよな
めちゃくちゃ早くてよく取れるなって思ったよ

 

138: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:00:26.58
山田が牽制でアウトとった時の球速は普段投げてるストレートより速かったね

 

140: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:11:37.72
>>138
今日からセカンドの方向いてホームに投げようw

 

172: 名無しさん 2025/06/13(金) 12:51:19.71

わかりやすいの来たで

 

 

175: 名無しさん 2025/06/13(金) 12:53:32.38
>>172
ネビンもうめぇよなぁ
てか審判も張り切ってジャッジしてそう

 

55: 名無しさん 2025/06/13(金) 00:38:33.44
牽制のときはバックネット裏で山田タオル握りしめてたな
ネビンがススッてしたぞ?思ったら牽制キマってた

 

187: 名無しさん 2025/06/13(金) 13:25:58.39
つくづく昨日の牽制の回のプレーは、死角から素早く入ったネビンとそれを察知した古賀、どストライクを投げた山田
そして深いところから3アウト目の送球をした源田と、全てがプロとしての超一流プレーで痺れた
ほんと応援のし甲斐があるチームだよライオンズは

 

引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749729114/
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749729116/

おすすめ記事

4831c1ac

スポンサーリンク