調子上向きのDeNA佐野恵太に対し谷繁元信氏「打たないと試合に出れないという緊張感が、良い方向に向いてる」と推測

スポンサーリンク
調子上向きのDeNA佐野恵太に対し谷繁元信氏「打たないと試合に出れないという緊張感が、良い方向に向いてる」と推測
2024-06-27 21-48-50-379

851: 名無しさん@おーぷん 24/06/29(土) 09:09:56

 DeNAが中日に完勝。連勝で貯金を2まで増やし、3位の座をしっかりとキープした。この日は先発のアンドレ・ジャクソンが好投し、打線も序盤から効率よく得点。投打がしっかりと噛み合い、5-1で勝利を飾った。

 中でもここまで無敗で4勝をあげていた難攻不落の中日先発・高橋宏斗から5回までに4点を奪った打線も勝利の原動力の一つとなった。3回までパーフェクトに抑えられていたが4回、度会隆輝のヒットから、続く佐野恵太が左中間を完全に破る二塁打で先制。5回には3安打と相手のエラーにも乗じて3点を追加するなど、そつのない攻めを披露した。

 2桁安打で5得点を挙げた打線の中でも、28日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた谷繁元信氏は「佐野なんです。昨日もいいホームラン打って、今日も勝利打点」と昨年までのキャプテン・佐野恵太に注目。「今まではずっと出れてたじゃないですか。でも、今は筒香がいる、度会がいる。ファーストにはオースティンがいる。だから打たないと出れなくなったっていう緊張感が、ちょっといい方向に向いてんじゃないかな」と最近の調子の良さの原因を考察した。

 すると解説を務めた笘篠賢治氏は「佐野が試合に出れないっていうのが、僕らからするとありえないって感じがするんですよね。ポジションが被るというのが1番困りますよね」と贅沢な悩みだとコメントするも、谷繁氏は「でもねその緊張感が、さっきも言ったようにいい方向にもしかしたら向かう可能性もあるっていうのをちょっと感じたんですよ」とチーム内の競争激化が危機感につながり、良い結果となっているのではと説いていた。

 昨年までのレギュラーであっても、調子次第ではスタメン落ちもあり得るDeNA。谷繁氏の推測通り、緊張感がチームを底上げしていくのかも知れない。

続きを読む

スポンサーリンク