
セ・リーグ 屋外球場の酷暑期デーゲームは実施されず NPB発表 選手会の要望実る 開幕試合は15分おきにスタート
NPBは15日、試合時間が入った今季の試合日程を発表。開幕試合は15分おきにプレーボールがかかる形になった。
マツダスタジアムで行われる広島-阪神戦は午後6時試合開始。東京ドームで行われる巨人-ヤクルトは午後6時15分開始となった。
さらに横浜スタジアムで行われるDeNA-中日戦は午後6時30分プレーボールと決まった。
さらに今オフ、選手会が要望を出していた夏場の屋外球場デーゲーム開催については、7月、8月はゼロに。
ここ数年、気温上昇が顕著となっており会沢選手会長が昨年12月の事務折衝で「12球団として考えてくれないか」という要望を出し、「日程調整を含めて検討していただける」との回答を得ていたことを明かしていた。
昨年は7月13日にマツダスタジアムで14時開始の広島-ヤクルト戦が実施されていたが、今年のセ・リーグに関しては最後の屋外球場デーゲームが6月29日に神宮球場で行われるヤクルト-阪神戦になる。
以降は9月13日にマツダスタジアムで行われるヤクルト-中日戦までは実施されない。
最後間違ってる
以降は9月13日にマツダスタジアムで行われる広島-中日戦までは実施されない。
半分はドーム
西武も微妙
c_img_param=[‘max’,’5′,’1′,’80’,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];
阪神は凄かったんだな
阪神は夏の1番暑いときには甲子園使えない
大阪ドームで主催試合してる
涼しくていいぞ
いつでも出来るやろw
夏にデーゲームはやらない
9月に超失速したのは猛暑の影響って言われてたしな
マツダスタジアムはドーム球場にするべきだった
3試合で両チームとんでもない点数が入ってたな
球場が空調完備のドーム化が必須なんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736915177/
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
c_img_param=[‘max’,’4′,’2′,’130′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’13’];
c_img_param=[‘max’,’4′,’2′,’130′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’13’];c_img_param=[‘max’,’4′,’2′,’130′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’13’];