甲斐拓也の人的補償「次のズームミーティングで」
#小久保監督、現段階で巨人のリスト「見ていないです」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/885942
えぇ
小林のリードと小林バズーカは甲斐キャノン程ではないが球界屈指
プロテクト28人
【投手】高梨 船迫 泉 山崎 平内 又木 大勢 赤星 戸郷 横川 井上 西舘 堀田 京本
【捕手】大城 岸田 山瀬
【内野手】坂本 吉川 岡本 泉口 門脇 中山 秋広
【外野手】丸 佐々木 萩尾 浅野
プロテクト漏れ23人
【投手】田中将 近藤 中川 今村 馬場 伊藤 高橋礼 森田 大江 石川達 田中瑛 田中千
【捕手】小林 郡 喜多
【内野手】増田大 湯浅 増田陸
【外野手】長野 重信 オコエ 若林 岡田
中川、大江、オコエ辺りかな
金銭のがありそうだけど
球界最強キャッチャー甲斐を失った影響は余りにもデカすぎる
甲斐はとても素晴らしい選手だしソフトバンク選手陣の精神的支柱だった
リードはかなり素晴らしいものがある
そんな甲斐が抜けることによりチーム防御率の悪化はほぼ間違いないだろう
故に球界No.1投手菅野を完璧にリード出来る小林がほしい
小林取れないと来年のソフトバンクかなり危うい
c_img_param=[‘max’,’5′,’1′,’80’,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’14’];
今居る捕手が誰も信用されていないという事だな
それはそれで寂しいものがある
本人から付けてくれって言われたらそりゃ断られんよな
子供の頃からいつも見てた捕手は城島さん
野村さんは尊敬してます野村ノートをずっと読んでます
子供の頃巨人戦しかやって無くて阿部さんを見て捕手になりたいと思いました
で、結局尊敬しているのは炭谷捕手
巨人入りも炭谷に相談
その炭谷はずっと城島を崇拝してて自身の巨人移籍も城島に相談しているという
ミラクル
小林じゃなかったら今シーズンヤバイよ
甲斐が抜けた今防御率悪化はほぼ間違いない
小林なら甲斐の穴をそれなりに埋められる
小林来なかったらBクラスも有り得るぞ
監督が全く入らないで決めるのなら全然問題ないんだが
意見が割れたから遅くなったけどやっぱ監督に聞こうってなってんのヤバすぎやろ
聞くならせめて先週の段階で聞けよ
数人の候補まではフロントで絞るということじゃないの
巨人のプロテクトリスト全部を監督に見せる必要もないだろうし
なんだったら既に1人に絞っていてその選手に問題あるか最終確認するだけかもしれん
すでに決めてて一応儀式的に最後に監督に話を通すってことなら全く問題ないわ
数人にしか絞ってないなら酷すぎる
>>945
連休明けの火曜日辺りに発表されると思ってたが小久保がまだリスト見てないとか遅すぎんか?
こうなると発表はまだまだ先だな
と思ったが昨年の増田クビも小久保には知らせてなかったしフロント主導である程度決めてる感じか
三笠みたいな野球素人だけで決めるなら不安だが今年から城島が入ったからそこは少し安心かな
別に小久保の意見なんか聞く必要ないってかw
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1736309978/
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
c_img_param=[‘max’,’4′,’2′,’130′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’13’];
c_img_param=[‘max’,’4′,’2′,’130′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’13’];c_img_param=[‘max’,’4′,’2′,’130′,’normal’,’FFFFFF’,’on’,”,’13’];